株式会社SKYPEAK(スカイピーク)

 

産業実装に向けた人材育成といえばスカイピーク

03-6682-1969

スクール加盟店募集について

株式会社SKYPEAK(スカイピーク)

03-6682-1969

新着情報

ホーム » 新着情報

【NEWS】3D地図データ作成スキルが学べる新規カリキュラム提供開始のお知らせ

2023年3月よりドローンを活用した3D地図データ作成スキルを習得する新たな操縦者育成カリキュラムの提供を開始いたします。

【プレスリリース】
株式会社スカイピーク/ドローンでの3D地図データ作成スキルが学べる新規カリキュラム提供開始のお知らせ
~デジタルツインの利活用推進に向けた次世代人材育成~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000058867.html

【背景・経緯】
3D地図は、都市計画・インフラ整備・防災をはじめ数多くの産業分野において活用が見込まれていると共に、国土交通省の方針においても、日本全国の3D都市モデルのデータ化を推進しており、注目度が益々高まっています。

また令和4年12月5日に施行された改正航空法での、一等資格(国家資格:一等無人航空機操縦士)保有者によるレベル4飛行(有人地帯における補助者なし目視外飛行)実現にあたり、高精度な3D地図はドローンの安全な離発着及び障害物等を回避する自動航行においても重要な役割を担うと考えられています。

これまで、スカイピークは2017年創業期より一貫してドローンの産業実装に向けた教育・人材育成を軸とした事業展開を行ってまいりました。幅広い業界において高精度な3D地図データの需要が高まっていることから、当社が培ってきた様々な知見や技術力を活かし、デジタルツインの更なる活用に向けた専門スキルを有する次世代人材育成を目的とした新規カリキュラムの提供を、2023年3月より開始する運びとなりました。

【ビジネス3D地図コース】
・受講対象
ドローンによる写真測量技術を用いた3D地図作成スキルを学習したい方

・講習概要
現場運用からドローンの自動航行による3D地図作成まで一連のフローを、座学講義と実技訓練を通じて学習します。

・内容(例)
① 現場運用/ミッションフライト/3D地図/i-Constructionについて
② ドローン写真測量/SfMソフトについて
③ GCP設置計画/ミッション作成
④ ドローンのマッピング飛行訓練
⑤ 3次元点群データの作成

———————————————
3D地図コースの講習受講/受講内容の
ご相談・お問い合わせはこちら

国家資格について詳しく知りたい方、免許/資格の取得にご興味のある方はこちらより、
お問い合わせください。※複数名の同時受講で割引がございます。

▼登録講習機関_株式会社スカイピーク(T0018)専用サイト
Skypeak Drone School
https://japandronelicense.com/lp2/

【NEWS】登録講習機関での受講希望者向けWEBサイト開設のお知らせ

この度スカイピークは、登録講習機関(T0018)での講習受講を検討されている受講生の皆様に向けてWEBサイトを公開しました。

WEBサイトでは、2022年12月施行の「操縦ライセンス制度」に適用した
・国家資格取得コース
・認定講師の紹介
・受講後のサポート などを掲載しています。

国家資格について詳しく知りたい方、免許/資格の取得にご興味のある方はこちらより、
お問合せください。※複数名の同時受講で割引がございます。

▼登録講習機関_株式会社スカイピーク(T0018)専用サイト
Skypeak Drone School
https://japandronelicense.com/lp2/

【NEWS】国交省登録管理団体スカイピーク/ドローン国家資格取得に係る登録講習機関/登録完了のお知らせ

スカイピークは、令和4年12月5日より施行された無人航空機操縦者技能証明制度に伴い、国家資格取得に係る講習業務を実施する「登録講習機関」として登録完了したことを、ご報告いたします。

【プレスリリース】
国交省登録管理団体スカイピーク/ドローン国家資格取得に係る登録講習機関/登録完了のお知らせ
~新設!操縦ライセンス制度により国家資格がいよいよ開始!~(prtimes.jp)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000058867.html

【背景・経緯】
スカイピークは2017年創業期より一貫して、産業実装に向けた教育・人材育成を軸に事業を展開してきました。豊富な経験と実績を持つ、国内トップクラスのパイロットチームそして専門家ネットワークの有する「知見」と「技術」の体系化そして展開を実施することで、次世代人材の育成を推進しています。

そして改正航空法の施行により、レベル4飛行(有人地帯での補助者なし目視外飛行)解禁と共に、更なる空の安全な利活用の推進に向けた取り組みとして“操縦ライセンス制度”が令和4年12月5日よりスタートしました。

国交省航空局における「登録講習機関(T0018)」として施行日の初日より、国家資格取得に係る講習業務実施が可能な企業として登録されたことで、今後はスカイピーク社が開催する国家資格取得コースの修了審査に合格することで、指定試験機関での実地試験を免除することが可能になります。

———————————————
株式会社スカイピークは、引き続き国交省登録管理団体としての業務においても継続し、認定校の皆様に新制度対応の一等資格及び二等資格における講習テキスト(マルチコプター)の提供、認定講師の育成、新規登録講習機関の登録手続き及び運営における各種サポート等を行います。

登録講習機関としての登録に関するご相談はこちら
登録講習機関での受講に関するご相談はこちら

【NEWS】「第87回運輸政策セミナー」に登壇いたしました

弊社代表高野が、2022年11月28日に開催された「物流分野におけるドローンの社会実装」をテーマにした一般財団法人 運輸総合研究所様主催のセミナーに登壇いたしました。開催形式は会場及びオンライン配信でした。

セミナーでは、弊社高野のほか国土交通省航空局の梅澤大輔安全部無人航空機安全課長、楽天グループ株式会社ドローン・UGV 事業部ドローン事業課シニアマネージャーの谷真斗氏、一般財団法人運輸総合研究所ワシントン国際問題研究所主任研究員の藤巻吉博氏らがドローン物流の可能性や効果、課題、そして今後の取り組みなどについてそれぞれが講演しました。

当日の講演とパネルディスカッションの結果はセミナーのイベントページに掲載されています。以下、一部抜粋いたします。

—————————————————-

テーマ:「ドローン活用を支える人材育成の現状と課題」
講 師:高野 耀 株式会社スカイピーク 代表取締役

2022年度より有人地帯上空での目視外飛行(レベル4飛行)が規制緩和され、実現には高度人材(目視外飛行オペレーター)の育成も必要となるが、どのような教育課程を経て育成するかという点について未だ定められたものはない。今後の目視外オペレーター育成に向けては段階的な教育訓練が必要であり、初級においては基礎的な手動操縦技術の取得から、上級では組織的な運用ノウハウの蓄積や完全自律飛行の長距離化などが挙げられる。また、ドローン活用を支える人材の輩出に向けて、特に中長距離の飛行テストが可能な環境整備が必要であり、自治体の協力による飛行場整備などが望まれる。

—————————————————-

続きは下記リンクよりご覧ください。

▼一般財団法人 運輸総合研究所「物流分野におけるドローンの社会実装」
~ドローン物流が当たり前になる時代に向けて~
https://www.jttri.or.jp/events/2022/semi221128.html

<第87回運輸政策セミナー>
日時:2022年11月28日(月)15:00~17:30
会場:運輸総合研究所2階会議室およびオンライン配信(Zoom ウェビナー)
テーマ:「物流分野におけるドローンの社会実装」~ドローン物流が当たり前になる時代に向けて~

1.開会挨拶
宿利 正史 一般財団法人運輸総合研究所 会長

2.講演
テーマ:「ドローンのレベル4飛行に係る環境整備」
講 師:梅澤 大輔 国土交通省航空局安全部無人航空機安全課長

テーマ:「ドローン物流実証の現状と課題」
講 師:谷 真斗 楽天グループ株式会社 ドローン・UGV 事業部ドローン事業課シニアマネージャー

テーマ:「ドローン活用を支える人材育成の現状と課題」
講 師:高野 耀 株式会社スカイピーク 代表取締役

テーマ:「ドローン物流の普及に向けた世界の潮流」
講 師:藤巻 吉博 一般財団法人運輸総合研究所 ワシントン国際問題研究所 主任研究員

3.パネルディスカッション
コーディネーター:根本 敏則 敬愛大学経済学部教授、一橋大学名誉教授
パネリスト:講演登壇者、平澤 崇裕 国土交通省総合政策局物流政策課長

4.閉会挨拶
佐藤 善信 一般財団法人運輸総合研究所 理事長

年末年始休業のお知らせ

2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)は、年末年始のため休業とさせていただきます。
休業中のお問い合わせにつきましては、1月4日(水)以降にご対応させて頂きます。